中京銀行のお客さま向け合併に伴う各種お取扱い・お手続きについて

法人向けインターネットバンキングについて

  • 旧中京銀行ビジネスダイレクトをご契約のお客さまにおかれましては、振込手数料の引落し時期が一部変更となります。
    詳細は以下よりご確認ください。

  • お客さまからの届出は不要ですが、お手続きは必要となります。
    2025年1月5日以降すぐにご利用いただけますよう、2024年10月15日(火)~2024年12月30日(月)までに事前登録を完了いただきますようお願い申しあげます。
    なお、事前登録の操作方法などにつきましては、法人向けインターネットバンキングの合併に関するご案内冊子内に記載しておりますので、ご確認ください。

    1. 〈中京〉ビジネスダイレクトで指定できる資金移動の振込指定日(銀行営業日に限る)は、12月30日(月)までとなります。お取引をお急ぎの場合は、12月30日(月)までにお振込みをお済ませください。
      1月6日(月)以降を指定される場合は、1月5日(日)以降あいぎんビジネスダイレクト[セキュアプラス]のご利用開始後に操作をお願いいたします。
    2. データ伝送(総合・給与振込)に関しましては、〈中京〉ビジネスダイレクトにて14営業日先を振込指定日としてご依頼が12月30日(月)まで可能です。なお、〈中京〉ビジネスダイレクトで作成・送信した振込内容は、あいぎんビジネスダイレクト[セキュアプラス]の画面から確認できませんので印刷をお願いいたします。
  • 「中京銀行」で1契約、「愛知銀行」で1契約がある場合、「あいち銀行」になっても別々の取引店での契約となり、2つの契約となります。2つの契約を1つにまとめることはできません。

  • 変更がございます。
    変更点につきましては、法人向けインターネットバンキングの合併に関するご案内冊子内に記載しておりますので、ご確認ください。

  • 必要ありません。
    振込先情報に「愛知銀行」、「中京銀行」の口座を登録している場合、新システム移行に伴い、「あいち銀行」にデータを自動で置き換えます。

  • 合併に伴うシステム対応のため、2024年12月30日(月)21:00~2025年1月5日(日)9:00までは、法人向けインターネットバンキングをご利用できません。

  • 〈中京〉ビジネスダイレクトの関連口座の登録情報は、あいぎんビジネスダイレクト[セキュアプラス]の関連口座として引き継がれます。

  • システム休止が終了するまでは削除しないでいただきますようお願い致します。
    削除した場合、再度取得しない限り、事前登録期間中に〈中京〉ビジネスダイレクトがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
    削除を希望される場合は、システム休止終了後にお手続きください。

  • ログインIDの変更はできません。
    ログインIDの変更が必要になる場合は、ご登録いただいたユーザーを削除し、同様の登録内容で新しいユーザーを作成してください。
    なお、本手続きはマスターユーザー以外のユーザーに限ります。

    ユーザーを削除して新規作成する場合、削除したユーザーの情報(過去の履歴は一切見ることができなくなります)を引き継ぐことはできませんのでご注意ください。

  • 合併後は不要となるためお客さまご自身で破棄してください。

  • 合併後は不要となるためお客さまご自身で破棄してください。

  • お客さまのご利用状況により対応が異なります。
    対応方法は以下の通りになりますので、ご確認のうえご対応願います。

    ユーザー登録が一人も済んでいない場合(マスターユーザーの初期設定中の場合)

    • お客さまの画面操作等ではご確認いただけません。お手数ですが、専用用紙をお取引店窓口までお持ちください。
    • 電子証明書が発行済みでログインIDを失念された場合・・・電子証明書情報の「Aichi Bank,Ltd.」に続く英数字がログインIDのためご確認いただけます

    マスターユーザーの他に管理者ユーザーのご登録が完了している場合

    • パスワードがロックしたユーザー以外のマスターユーザーか管理者ユーザーにてログインを行い、管理メニューの利用者管理画面にある「利用者情報の管理」にて「変更」の操作を行うことで、ロックされたパスワードを変更いただけます。