カスタマーハラスメント対応基本方針
- ホーム
- カスタマーハラスメント対応基本方針
1.はじめに
当社グループは、お客さまからのご意見・ご要望に対して、誠意を持って真摯に対応して参りますが、カスタマーハラスメントに該当する行為に対しては、「カスタマーハラスメント対応基本方針」を定め、当社グループとして毅然とした態度を示して組織的に対応いたします。
2. カスタマーハラスメントの定義
当社グループでは、カスタマーハラスメントを「お客さま等からの妥当性を欠いた要求や、要求内容が妥当であっても当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、役職員の就業環境が害されるもの」と定義いたします。
3. カスタマーハラスメントに該当する行為
カスタマーハラスメントと判断する行為の主な例は以下のとおりですが、これらに限るものではありません。
- 身体的な攻撃(暴行、傷害など)
- 精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言など)
- 威圧的な言動
- 土下座の要求
- 継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
- 拘束的な行動(不退去、居座り、監禁、時間外の対応要求など)
- 差別的な言動
- 性的な言動
- 役職員個人への攻撃、要求
- 過度な要求(金銭要求など)
- その他著しい迷惑行為(SNS上での誹謗中傷、役職員の無断撮影など)
4.カスタマーハラスメントへの対応
- 当社グループでの対応
- カスタマーハラスメントへの対応方法について定め、体制を構築します。
- カスタマーハラスメントに関する相談窓口を設置します。
- カスタマーハラスメントの被害にあった役職員のケアに努めます。
- 発生時の対応
- 対象となる行為があったと判断した場合、対応をお断りさせていただく場合があります。
- 悪質と判断した場合には、警察・弁護士など外部専門家に相談し適切に対処します。